診療時間/9:00~13:00 15:00~19:00 休診日/木曜・日曜・祝日

JR「柏原」駅 徒歩5分/近鉄「堅下」駅 徒歩3分駐車場5台分あり

根管治療

根管治療とは

神経にまで達してしまった重度のむし歯は、そのまま放置すると抜歯を余儀なくされます。しかし歯を抜いてしまうと、歯を支えていた顎の骨が痩せて、歯ぐきの形が変化し、まわりの歯にも影響を与えてしまいます。噛み合わせのバランスがくずれてしまうと、お口全体の健康に悪影響を与えてしまいます。できるだけ抜歯を避けるために行うのが根管治療です。
歯の中の神経や血管が入っている細い管を「根管」といいます。この根管の中のむし歯に汚染された神経や組織を取り除き、内部をきれいに洗浄・消毒してから、薬剤で密閉して細菌の侵入を防ぐのが根管治療です。その上には被せ物をして歯の機能を補います。

岡本歯科医院の根管治療

歯科用CT

根管治療で大切なのは細菌を残さないことです。除菌が不十分だとむし歯の再発につながり、今度こそ抜歯のリスクを高めてしまいます。細かい部位の細かい作業を精密に行うため、まずは、治療の前に必ず歯科用CTを用いて口腔内の情報を収集します。良質な治療を行うためには口腔内の情報が必要不可欠で、この審査・診断が治療結果に影響するといっても過言ではありません。

ニッケルチタンファイル

根管治療の際は、根管の拡大と汚れの除去のため通常はスチールファイルを使用します。当院が採用している「ニッケルチタンファイル」はスチール製のものにくらべ、しなやかで根管の奥にまで器具が届くうえ、根管内を傷つけにくいファイルです。治療時の患者様の負担軽減にもつながります。

根管充填のシステム

根管内を洗浄した後に薬剤を詰めるため専用の器具を使用しています。根管内に隙間なく薬剤を詰めて密封することで、細菌の侵入を防ぐことが可能です。

マイクロスコープ

歯の根の中は細く複雑な形状をしているので、肉眼ではなかなか捉えることができません。しかしマイクロスコープを使用すれば、20倍に拡大視できるので、患部をしっかり確認しながらの精密な治療が可能です。

根管治療の流れ

  1. 神経の除去

    むし歯菌に汚染された根管内の神経や血管を取り除きます。

  2. 根管内の測定

    根管内の形を整え、専用の器具を使って根管の深さを測定します。

  3. 洗浄・消毒・密閉

    根管内部をしっかり洗浄・除菌したあと、薬剤を充填して密閉します。